入院のご案内

ホーム > 当院受診の方へ > 入院のご案内
入院のご案内

家庭復帰に向けた医療や支援を

当院は、急性期病院で治療後、家庭復帰のための継続したリハビリテーションや療養を行う、慢性期の病院です。入院中に高度な検査が必要な場合や、症状の急変等で治療が必要な場合には、千鳥橋病院若しくは、 紹介元の病院または近隣の病院にご紹介させていただきます。

ベッドの運用

3階~6階は個室10部屋と2床~4床の多床室で構成されており、お部屋は患者さんの状態に応じて、病棟で決めさせていただいております。
病室や病棟変更をお願いする場合もございますので、ご了承ください。
7階(緩和ケア病棟)は全室個室(21床)です。なお、差額ベッド代はすべての病棟で頂いておりません。

法人内事業所との連携

千鳥橋病院・千代診療所、法人内診療所と、電子カルテによる情報を共有しています。 千鳥橋病院、千代診療所や法人内診療所の入院や外来の情報(検査結果、治療経過、投薬内容など)を、当院の電子カルテで参照できるようになっています。
退院に向けての調整
退院に向けての調整
病状が回復、安定すると、退院に向けての調整を行います。家庭復帰に向けては、患者さんの状態や事情に応じて、在宅サービス(通所リハビリ、デイサービス、訪問看護、訪問介護など)や施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、高齢者住宅)、家屋改修、介護保険手続きなど、さまざまな調整が必要になります。 当院の相談員(社会福祉士)が専門の立場で退院支援、ご相談に応じます。

入院の手続きについて

入院の手続きは、1階の受付でお願いします
入院の手続きに持ってきていただきたいもの
① 健康保険証(生活保護法による方は、入院要否意見書が必要です)
② 入院同意書 ③ 介護保険証 ④ 診察券
入院中の他病院への受診や他病院での処方について
入院中、他院からの薬の処方は原則できないようになっています。 入院中に他の病院(クリニック)へ受診される場合、ご家族が代わりに受診される場合についても、必ず病棟職員に声をかけてください。なお、当院に入院中、連絡をいただかずに他の病院(クリニック)を受診し薬を処方された場合は、お薬代と処方料を自費(10割負担)でお支払いいただきますのでご注意ください。

入院時にご用意いただくもの

現在服用されているお薬
現在服用中のお薬(他病院も含む)をすべてお持ちください。お薬手帳や説明書などをお持ちの方はあわせてご持参ください。
ねまき、普段着、下着類など
ねまきは貸出(有料)も可能です。
食事用具
箸、スプーン、コップ
日用品
歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸・ボディソープ、タオル2〜3枚、バスタオル
マスク
*感染予防のためリハビリや検査時に着用
その他
ティッシュペーパー、履き物(転倒防止のため、スリッパ以外の滑りにくいもの)
オムツ使用の方へ
当院では指定のオムツを使用していただいており、入院費と一緒に請求させていただきます。オムツの持ち込みも可能ですので、職員にご相談ください。売店でもご用意しております。
入院期間中のお食事について

入院期間中のお食事について

食事時間: 朝食 / 8:00ごろ 昼食 / 12:00ごろ 夕食 / 18:00ごろ
食事は、担当医師、看護師、管理栄養士のチームによる栄養管理に基づき、千鳥橋病院でクックチル方式で作られた食事をIHカートで再加熱して病棟へ届けています。 食物アレルギーをお持ちの方は、事前に病棟職員にお申し出ください。

月に一度、行事食を提供しています。お誕生日を迎える患者さんには 当院の調理師が手作りしたケーキを病棟まで届けています。

入院中のすごし方と決まり

消灯時間: 22:00です。ベッドサイドのライトは消灯後も使用可能です。
他の患者さんのご迷惑にならないよう、ご配慮ください。
面会: [面会時間]平日 / 13:00~20:00 土・日曜日・祝日 / 10:00~20:00
※ただし、緩和ケア病棟(7階)はこの限りではありません。
※現在、一部面会制限を行っています。詳しくは、当院にお問い合わせください。
ご面会の方は病棟ナースステーションまでお申し出ください。
2階の食堂・談話室もご利用できます。
なお、感染予防のため、発熱・咳などの風邪症状のある方や、下痢・はき気・嘔吐などの胃腸炎症状のある方など、感染症の可能性がある方のご面会はご遠慮ください。
つきそい: 原則としてつきそいはご遠慮いただいております。
病状等により主治医が必要と判断した場合は、ご家族に許可証を発行いたします。
貴重品: 多額の現金、貴重品のお持ち込みはお控えください。お持ちになる場合は、各自の責任で保管してください。
紛失された場合の責任は負いかねます。
なお床頭台に鍵付き簡易金庫を設置していますので、現金、テレビカード、貴重品などはそこに保管して頂き、鍵の管理をお願いいたします。
テレビ視聴: ベッドサイドのテレビはテレビカードをご購入いただき、イヤホンでご視聴ください。
テレビの視聴は23:00までとなっています。テレビカード販売機は、各病棟のナースステーションに設置しています。
テレビカードの残については、3階病棟・1階フロアの精算機で精算できます。
洗濯: 私物の洗濯物は家にお持ち帰りになるか、各病棟に設置した洗濯機(1回200円)、乾燥機(30分100円)をご利用ください。利用時間については各病棟でお尋ねください。洗濯を依頼される場合は、病棟職員にお声がけください。
書類・診断書: 各種書類、診断書が必要な方は、病棟職員または1階受付職員にお申し出下さい。
禁煙 2018年4月1日より、敷地内も館内も全面禁煙となりました。お見舞いの方も含め、ご協力をお願いいたします。
郵便物・宅配便 配達物: 病院の総務課で一括して受取り、病室へお持ちいたします。 郵送物:総務課でまとめてお出ししますので、病棟職員にお申し出ください。 または、隣接のアピアリ八田に郵便ポストがありますので、ご利用ください。
禁止事項や迷惑行為についてのお願い 禁煙のすすめ
当院はWHO(世界保健機関)の健康増進拠点病院(HPH)として、患者さん、職員、地域のみなさまに禁煙をおすすめしています。入院中の喫煙は、効果的な療養の足かせとなる場合もあります。入院をきっかけに禁煙を考え る患者さんには、職員による禁煙サポートもさせていただきますのでお気軽にご相談ください。周囲の方の受動 喫煙を防止し、どなたにも気持ち良く当院をご利用いただけるようご理解とご協力をお願いします。尚ルールを 守れない場合は退院をしていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。

安全・安心の医療へのご協力のお願い

「安全な医療の実現は患者の権利の基本である」という立場から、安全管理に取り組んでいます。
特に誤認防止(患者取り違え)による重大事故を防止するために、患者さんを正しく識別するための対策として、下記についてご協力をおねがいしています。
① 入院に際し、様々な場面でご本人(ご家族)の同意書のサインをいただいております。
② 入院中はご本人確認のためにネームバンドを腕に着用していただきます。
(ネームバンドには、患者番号、氏名、生年月日が記載されています。)
③ 投薬や注射、検査などの際には、お名前を氏名(フルネーム)で確認させて いただくこととあわせて、患者さんご自身にも名乗っていただきます。

入院費のお支払について

① 入院費は毎月月末までの分を計算し、翌月の10日過ぎに請求書を病室までお持ちいたします。1週間以内に1階受付でお支払いください。
② 紙おむつ代、洗濯代なども実費請求をさせていただきます。
③ 入院費のお支払いには、銀行引き落とし、クレジットカードもご利用いただけます。
④ 入院中に概算をお知りになりたい場合や入院費についてご不明な点については、1階受付事務にお尋ねください。
⑤ 領収書の再発行はできかねます。高額医療費等の払い戻しや所得税控除などに必要ですので、大切に保管してください。
⑥ 毎月1回、保険証の確認をさせていただきます。ご協力をお願いいたします。
1階受付時間 月曜日~金曜日 9:00~17:00/土曜日 9:00~13:00/日曜日・祝日 休み

退院の手続きについて
① 主治医より退院の許可が出た方は、看護師長にご相談ください。退院の手続きを行います。
② 退院日までの入院費は、退院当日に1階受付でお支払いください。
③ お支払いを済まされた方は、病棟看護師より診察券、診療案内、お薬などをお受け取りください。

医療費の減額対象ではありませんか? 医療費や食事負担金には減免制度があります。
すでに減額認定証をお持ちの方は、保険証とあわせて1階受付にご提示ください。
対象になる方:70歳以上 住民税(市民税)非課税世帯の方
手続き方法:住まいの市区町村役場の国民健康保険課でお手続きください。